2005-12-13 22:52:35
航空券手配で?な出来事
年末年始の旅の航空券、いまだ取れず。
本当なら本日手配完了のはずだったのに、最終的に手配したA社からちょっと?な電話連絡を受けてペンディング状態。
都合6フライトの空席が全て確保できて、メールで請求金額や振込先が送付されてきた後になって、そのA社担当者から電話があって、「すでにお客様の予約が該当フライトに入っています。重複になってしまいますから、このままでは手配できません。もしや他社で予約を入れられましたか?」との事。
もちろん、こちらは予約するのは今日がはじめて。ただし、他の数社に見積もりをメールで送ってもらったりはしていて、うち一社とは質問を含めて3往復ばかりやりとりしているので、まさかとは思うけれども先走って予約を入れられたのかなと思って、そのB社に確認の電話をした。返事は「メールのやりとりだけで予約を入れる事はない」との事で、念のため調べてもらったが、予約は入れられていなかった。とするといったいどこが予約を入れたのか?該当行路と全く同じに見積もりをとった社は他にはないはずだ。
もう一度A社に確認のため電話を入れるが、すでに営業時間外で通じず終い。はて、真相はいかに。単なる同姓同名?って航空券の予約って名前だけでするものなのかどうかもわからないけど。とにかく明日の午前中に再確認が必要だ。
本当なら本日手配完了のはずだったのに、最終的に手配したA社からちょっと?な電話連絡を受けてペンディング状態。
都合6フライトの空席が全て確保できて、メールで請求金額や振込先が送付されてきた後になって、そのA社担当者から電話があって、「すでにお客様の予約が該当フライトに入っています。重複になってしまいますから、このままでは手配できません。もしや他社で予約を入れられましたか?」との事。
もちろん、こちらは予約するのは今日がはじめて。ただし、他の数社に見積もりをメールで送ってもらったりはしていて、うち一社とは質問を含めて3往復ばかりやりとりしているので、まさかとは思うけれども先走って予約を入れられたのかなと思って、そのB社に確認の電話をした。返事は「メールのやりとりだけで予約を入れる事はない」との事で、念のため調べてもらったが、予約は入れられていなかった。とするといったいどこが予約を入れたのか?該当行路と全く同じに見積もりをとった社は他にはないはずだ。
もう一度A社に確認のため電話を入れるが、すでに営業時間外で通じず終い。はて、真相はいかに。単なる同姓同名?って航空券の予約って名前だけでするものなのかどうかもわからないけど。とにかく明日の午前中に再確認が必要だ。