2007-1-14 19:19:14
サウジ上空(QR455便)
カテゴリー:
イエメン

ドーハからイエメンのサナアへの飛行機は、離陸後いったん北に飛んでカタール半島の海岸線をぐるっと一周したあと、180度向きを変えて南下開始。すぐにサウジアラビア領空に入って、眼下には不毛の荒野が続く。
と、その荒野に目をやると、あちらこちらに黒っぽい円形の物体を発見。ぽつんと1つだけだったり、ずらーっと均等に並んでいたり。飛行機からだと距離がありすぎて何なのかわからず。あとで調べたところ、こちらは砂漠の畑。地下の水脈からポンプで汲み上げた水をスプリンクラーで耕地の中心から散水するので丸い畑になるとか。このタイプの畑、米国の方が本家らしく、ネットで「丸い畑」などで調べるとアリゾナやコロラドの乾燥地帯の丸い畑の画像が結構引っかかる。
<<オールド・サナア上空
|
カタール航空(関空〜ドーハ) >>