Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-baikbaik/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-baikbaik/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-baikbaik/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-baikbaik/web/blog/class/View.php on line 81
なんとなくアジアブログ・流浪的魚
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
流浪的魚
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブス
ADMIN
OTHERS
北海道DAY 2 稚内へ
石狩川河口増毛町の造り酒屋
df125風待食堂
増毛駅バス停標識JR北海道増毛駅
オロロン太鼓道道106号・オロロンライン
道道106号道道106号
道道106号道道106号
稚内稚内

小樽を6時に出発したにも係わらず、稚内入りは午後5時半、森林公園にテント張ったのは6時半。当日の走行距離は340kmほどなので一般的にはお昼前後には到着できるはず。

因みに寄り道箇所は石狩川河口→雄冬園地→増毛町内→留萌千望台→おびら鰊番屋(昼飯)→羽幌神社祭→初山別温泉→オロロンライン各所でウダウダ。

道中、750ccのトラさんと同行。あちらには忍耐が、こちらには無理がかかる走行だったかと思う。お互いお疲れさまでした。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | 編集
北海道DAY 1 小樽上陸
フェリーはまなす車両甲板


7月9日午後8時50分下船。同便で降り立ったバイクは計14台。
それぞれ今夜の宿泊地に向けて去ってゆく中、何ら宛てのないこちらは小樽市内をフラフラ彷徨った後、R5を東へ。10kmも行かないうちにパーキングをみつけたので東屋下にてテント張って初日の移動終了。

翌朝5時前の東屋下。外は雨...
4時ごろに新潟から着いたフェリーでやってきたバイク群が雨を突いて札幌方面へ駆け抜けてゆく。前日夜着は大抵の場合、当日早朝着より出遅れる事になるのが悲しいところ。

R5号沿いでキャンプ
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | 編集
ふと思い立って北海道
08.7北海道地図.jpg

まだフェリーの切符も持ってませんが、この時期なら乗船1時間前でも余裕でしょう。
という事で11日ほど北海道へ。主な目的地は礼文・利尻島。計5回のフェリー利用という事と荷物の積みやすさから、バイクは125ccで行きます。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | 編集
中京圏の食べ物
鶏ちゃん

たまたま、あちら方面の食べ物に縁のある一週間で。
岐阜ツーリングで食べた「鶏ちゃん」@菅田庵。
これは以前から食べたかった一品。
スローシャッターで切ると固形燃料の火でも風情がでてイイかも。

トマト丼
↑ トマト丼@菅田庵。
小食なので鶏ちゃん+はちょっとキツ目ながら、釣られて注文。
味は良いわけではないけど、悪い事もなし。でも話のネタにはなるかと。

シロノワール"ホットサンド・あみ焼きチキン
↑左:シロノワール@コメダ珈琲水口店
コメダ珈琲名物らしい。名前の由来は?らしいけど、あちらのノリだから名城のシロに引っ掛けてたりして。真ん中の白いのはソフトクリーム。

↑右:ホットサンド あみ焼きチキン@コメダ珈琲水口店
同行していた営業のお姉さまが注文した一品。
この味とボリュームで3つも食えないと事で、1切れ頂戴しましたが、その前にも別のお方からチリドックを半分頂戴していたので喰ってから後悔する事に。

味噌カツ
↑最後に定番、ミソカツ定食@和食処きりやま
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | 編集
2月と5月のコントラスト
2月のおにゅう峠2月のおにゅう峠
5月のおにゅう峠5月のおにゅう峠
2月のおにゅう峠5月のおにゅう峠

1.5-2mほど積もっていたわけか。@おにゅう峠
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | 編集